2009年8月23日日曜日

シャルトル大聖堂へ。


8月22日は、同じくエクスカーションで
シャルトル大聖堂へ。







シャルトル大聖堂は、パリの南西約80キロに
位置する都市シャルトルにある。
世界遺産への登録は、
モン・サン・ミッシェルと同じ1979年。

























現在のシャルトル大聖堂は、
その壮大なゴシック建築で有名であるが、
当初、聖堂が建てられたのは
4世紀ごろと言われている。
その後、何度か火事に遭い、
焼失と再建を繰り返している。
現存する聖堂は12世紀以降に再建されたものである。
それゆえ、全体がゴシック調というわけである。


ゴシックの聖堂を見るのが好きなので、
以前からシャルトルには一度行ってみたいと
思っていたが、
それが今回果たせたのでよかった♪


…続きを読む»

モン・サン・ミッシェルへ。


8月15日は、語学学校のエクスカーションで
モン・サン・ミッシェルへ。







モン・サン・ミッシェルといえば、フランスの世界遺産として
ご存知の方も多いはず。

そもそもは、北西部のブルターニュ地方と
ノルマンディ地方のさかいめ、サン・マロ湾にある島。
遠浅の地形のため、潮の干満の差が大きく、
普段でもその差は約15キロ。











大潮の時期には18キロにまでなるといい、
引いていた潮が満ちてくる光景を島から見ると、
それは神秘的だという。

世界遺産に登録されたのは1979年とのこと。

8世紀初頭、とある司教の夢の中に、大天使ミカエルが現れ、
この地に礼拝堂を建てよと告げたのがはじまり。










以後、10世紀には
ベネディクト会が修道院をつくり、
数々の増改築を繰り返しながら、
13世紀には、現在のようなかたちになったという。
中世には巡礼地の一つとして、多くの巡礼者が訪れたようであるが、
時代がすぎるにつれてだんだんと荒廃していき、
革命期には監獄として使用されたらしい。

しかし19世紀になって、再び修道院として使用されるようになり、
ミサも行われるようになった。
これにはヴィクトル・ユゴーの功績が大きいと言われる。
(注:ちなみにフランスでもっとも偉大な作家はユゴーだそうです。
 何をおいてもとにかくユゴー、ユゴー、ユゴー。)

それからは、島へのアクセスを容易にする工事が行われ、
徐々に観光地として人々が訪れるようになった。
現在は、フランスの観光地の中でも集客1,2位を争っているという。


帰りがけ、夕焼けに遭遇したので撮ってみました。
自然のなせる完璧なグラデーションですね。






…続きを読む»

2009年8月18日火曜日

フランスでも世界陸上。

見ちゃうんですよね、やっぱり。


昨日は何といってもウサイン・ボルトでしょう。

フランスとドイツでは時差がないのをいいことに、
昨日はライブ中継で世界記録誕生の瞬間を
見ていました。

テレビ局の中継担当者も、あまりの記録に絶叫(笑)

レース後、国旗持って走りながら、
大会マスコットと抱き合ってるのがちょっと可愛かったり。


さっきは偶然、表彰式を目撃。
なんか、式だからってカタくなってないのが
ちょっとうらやましくもあったり。

表彰台の前でスタンバってるときとか
3位のジャマイカンと一緒に、ポケットに手突っ込んでるし♪

日本人が、表彰式で同じカッコしてたら…??
ってか、そんな勇気ある日本人は、たぶんいない気がする(笑)

何はともあれ(?)、世界陸上@ベルリン、
日本人選手にも活躍してほしいですね!

…続きを読む»

2009年8月16日日曜日

シャンボール城。





午後はシャンボール城へ。





フランソワ1世のために建てられた、
ロワール渓谷では最大規模を誇る城。
1519年から47年にかけて建設。

設計にはあのレオナルド・ダ・ヴィンチが
かかわっていたと言われている。
ダ・ヴィンチは1519年に死去しているが、
晩年をフランスのクロ・リュッセ(ロワール渓谷、アンボワーズ城近く)
で送ったとされているから、
直接・間接の別は定かではないが、
何らかの関与があったと考えることは
不可能ではないらしい。

その証拠とされているのが、二重らせん階段。
構想それ自体は古くからあり、
目新しいものではないらしいが、
これを実現させたのがダ・ヴィンチだとする説がある。







これは庭園の風景。
なんとなくヴェルサイユ宮殿の庭園を思い起こさせるが、
シャンボール城のほうが何十年も早く建設されている。



その日の夕食は、Toursに戻って、
とあるレストランのテラス席で。
11Eurosで定食メニュー。












前菜は田舎風パテ、
メインは写真にある、ハムと卵ののったガレット、
デザートにりんごのタルト。
ちゃんとつくってある感じがして、
いやぁ、おいしかった。
この日はペリエを飲みながらゆっくりしました。






…続きを読む»

シュヴェルニー城。



8月8日土曜日は、
語学学校のエクスカーションで
二つのお城へ。

まずはシュヴェルニー城から。






建築は1624年から1634年にかけて。
ヴェルサイユ宮殿とほぼ同時期のようである。
フィリップ・ユロー(アンリ3世、4世期に
法務大臣であったアンリ・ユローの息子)が
建てさせたと言われる。
革命期の混乱を経て、城は現在も一族が所有。

ベルギーの漫画家エルジェの『タンタン』シリーズに出てくる
ムーランサール城は、シュヴェルニー城をモデルにしている。

内装は全体的にとにかく豪華と言える。
一歩入って、部屋の色づかいを見たとき、
なぜか東照宮を思い出したのだが…
赤と緑の組み合わせがあったからかもしれない。
装飾には、日本をはじめ東洋の文化の影響もあったというから、
私の直感も、まんざら捨てたものではないのかも。














その日のお昼はクロックムッシュ













4年前に一度パリへ来て以来、
行った先ではとりあえず
クロックムッシュを食べることにしています。
ボリュームがあるのにそんなに重くなく、
おいしくいただきました。
サラダとの取り合わせもバッチリ。









…続きを読む»

フランスで初ケバブ。



7日金曜の夕食はケバブでした。







ドリンクとポテトのセットで、5,50Euros。
…約750円くらいですか。
値段だけ見るとマックのセットより高いけど、
ボリュームと味の点では比較になりませんな。


…続きを読む»

サン・ガシアン大聖堂




8月7日金曜日の午後、
サン・ガシアン大聖堂(Cathédrale Saint Gatien de Tours)へ。









ローマ・カトリック教会の聖堂。
現在、外装を補修中だが、
内部は問題なく見ることができる。







建設が始まったのは1170年、完了は1547年というから、
350年以上かかって建てられたことになる。

















ここはおそらく告解をするところ。












建設が長期にわたったため、当然ながら建築様式も混在。
塔の土台と円天井はロマネスク、装飾は全体にゴシックで、
塔の頂上は16世紀初頭のルネサンス様式だという。
(参照:Wikipedia




…続きを読む»

2009年8月7日金曜日

学校近くの路地





サン・マルタン美術館のある路地。





広めの通りから一本入っただけで、
すごく静かで、
どこか別の世界へ行ったかのような感じがします。

…続きを読む»

サン・マルタン美術館




語学学校から歩いてすぐ、
美術館があります。






この写真だと見づらいですけど、
Musée Saint Martin。
4世紀のトゥールの司教である、
聖マルタンのことがわかる美術館。


…続きを読む»

こんなの見つけました



スーパーで、
ポッキーのフランスバージョン。






グリコなんだけどMIKADO。

そしてなぜか、ZENの文字が。

ZENの意味を知ってるか知らないかわからないけど、
この言葉、フランスで今はやってるようです。

www.mikado.comで、
ヨーロッパ諸国のMIKADOポッキー(?)を
いろいろ見ることができます。
テレビCMも国によってさまざま。
とくにスペインのCM。めっちゃウケます。

…続きを読む»

川辺は癒しの空間


ロワール川です。








かかっている橋は、ウィルソン橋。
なぜウィルソンなのかは…不明(笑)

ゆく川の流れは…ではないけれど、
人間がなにか大きな動きの中の、小さな一部でしかないことを
つくづく感じます。
今ここトゥールにいる私も、来月はもう違うところにいるし、
一年後、二年後…と、状況は刻々変化していくわけで。

しかし。
やっぱりどこに行っても川辺は癒されますな。

…続きを読む»

2009年8月5日水曜日

トゥールにいます

28日まで語学研修です。

8月2日の午後、移動してきました。
ホームステイしながら、
Institut de Touraineという学校の
4週間のコースに通っています。
トゥーレーヌ学院とでも訳しましょうか。
トゥール大学の指導のもとにある語学学校です。

しかしトゥールはけっこう暑い。
日差しの強さが堪えます。。。
でも湿度はないから、その点は快適です。

思いのほか、街がコンパクトでびっくりです。
どうも、都市というと、東京のイメージがあって、
駅とかすごく大きい感じがするけど、
ぜんぜんそんなことはなく。
少し歩くと、もう住宅街だし、
緑もたくさんあります。

トゥールではまだ写真を撮っていないけど、
これからいろいろ撮っていくつもりです。

…続きを読む»

アラスへ


8月1日、アラス(Arras)というところへ行きました。

リールで3日ほどお世話になった方が、
連れて行ってくれました。
車で30分くらいで到着。



フランスのすごいと思うところは、
(ほかのヨーロッパの国もそうなんだろうけど)、
昔の街並みがほとんどそのまま残っていること。
あと、建物の屋根の高さがそろっていること。
これは日本では、ありえない。

カフェのテラス席でしばし休憩して、
帰途につきました。

…続きを読む»

7月31日に到着しました

シャルル・ド・ゴール空港(CDG)、朝6時。

予定だと6時半に到着するはずが、
なんと6時にはすでに到着。
おかげで、7時すぎから2時間半くらい、
空港のすぐ下にある駅で時間をつぶしました。

これは、発車する電車の情報が出る電光掲示板。











ちょっと見にくいけど、上から二段目が、
私の乗る予定の電車。
9時47分発、リール・ヨーロッパ駅行きです。

到着するホームが直前(20分前位)まで分からないので、
動かずに掲示板の前でスタンバイしてました。



…続きを読む»